成長を続ける葬儀業界であなた自身も成長しませんか?
『心の癒しに寄り添う感謝』をいただける、
究極のサービス業へ
大切な方を失ったご家族に寄り添うこの仕事には、
繊細で丁寧な対応が求められます。
その一方で、感謝の言葉を直接いただけるやりがいの大きさがあり、
社会人としても成長を実感できるでしょう。
今後もニーズが拡大する成長産業である葬儀業界。
厳粛な場面ばかりではなく、仲間とイベントを作り上げたり、
新しいアイデアを形にする楽しさも待っています。
私たちと一緒に、このやりがいに満ちた仕事に取り組んでみませんか?
採用情報に関するお知らせ
採用情報のお知らせはありません。
さくら祭典の採用情報
採用に関するよくある質問
- 未経験でも葬儀業界で働くことはできますか?
-
はい、未経験の方でも安心してご応募いただけます。
当社では、入社後に充実した研修制度を用意しており、業界知識や業務の流れを一から学ぶことができます。
経験豊富な先輩社員がサポートするので、葬儀業界での経験がなくても心配いりません。 - どのような勤務時間になりますか?
-
基本的には8時30分から17時までの日勤が中心です。
葬儀業界では24時間体制での対応が求められるため、必要に応じて宿直勤務が発生する場合もあります。
シフトは事前に調整し、プライベートとのバランスが取りやすいよう配慮しています。 - 職場の雰囲気はどのような感じですか?
-
当社の職場は、社員同士が支え合う温かい雰囲気が特徴です。
厳粛な場面が多い業界ではありますが、普段はみんな楽しそうに仕事に取り組んでおり笑顔が溢れています。
社員一人ひとりが協力しながら心のこもったサービスを提供し、感謝されることが多くやりがいを感じられる職場です。 - 葬儀業界の給与水準はどうですか?
-
葬儀業界は、他のサービス業と比べて給与水準が高い傾向にあります。
ブライダルやホテル業界と比較しても、安定した収入が期待できる業界です。経験やスキルに応じて昇給の機会も豊富に用意されています。 - 仕事のやりがいはどのようなところにありますか?
-
葬儀の仕事は、大切な方を亡くされたご家族に寄り添う「究極のサービス業」と呼ばれています。
悲しみに暮れるご家族をサポートし、最後には感謝の言葉をいただけることが多く、深い達成感を得ることができます。
人の心に寄り添う仕事にやりがいを感じる方にぴったりの職業です。 - 応募から採用までの流れを教えてください。
-
応募は応募フォーム(新卒採用エントリー / 中途採用エントリー)から受け付けています。
書類選考後、面接を1~2回行い、適性や志向を確認させていただきます。採用が決定次第、研修期間が始まり、業務に必要な知識やスキルを学んでいただきます。 - インターンや職場見学は可能ですか?
-
当社では求職者の皆様に少しでも会社のことを知っていただくために、インターンシップとして半日の職場見学会を行っています。
実際の職場の雰囲気や先輩社員がどのような想いで葬儀の仕事に取り組んでいるのかなど、ぜひ実際に体験してみてください。
また、年間を通じて様々なイベントを行っています。こちらは特に予約なども必要ありませんので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください。
さくら祭典の会社について詳しく知りたい方は、
「会社紹介」ページをご覧ください